どんだけ日本史アレルギーでもOK! 53点しか取れなかったバカが3ヶ月で93点を取れた門外不出のテクニックを公開

こんにちは!だいそんです! 受験生の皆さん、 日本史のことをどう思いますか? 多くの方が 「覚えることが多い」 「嫌い」 こんなイヤなイメージを持っている と思います。 その気持ち、とてもよくわかります。 僕も高3の頃日本史が大嫌いでした。 ・同じような名字ばっかり… ・仏像とか全部一緒やん! ・漢字が難しい… こんな思いばっかり持っていました笑 皆さんも僕と同じような思いを 持ったことはありませんか? 僕も日本史に苦しめられていた時期が ありました。 当時の僕が目指していた大学の判定

センターは日本史を選んだ方が絶対いい!

んばんは!だいそんです!

 

 

 

今回は、主に高校1年、2年生に向けてブログを

書きます。

しかし、3年生で日本史をとっている人も

読んでください!

 

 

 

進学校では、早いところでもうすぐ

教科の選択や文理の選択が

始まるところがあるかもしれません。

 

 

 

 

みなさん、先輩などからこんな風に

聞いたことがありませんか?

 

「理系なら絶対地理選んだほうがいいよ」

 

「日本史は覚えること多いからきついよ」

 

 

 

 

 

 

よく聞く話ですよね?

それを聞いて多くの人は

 

「そうなのか!

じゃラクな地理を選ぼう・・・」

 

「先輩も言ってるし、日本史は

選ばないようにしよう・・・」

 

 

 

 

みんな

騙されてます!

 

 

 

 

 

 

 

多くの人は、センターで日本史を選ぶことを

避けます。

 

 

 

 

しかし、僕は

 

「センターは日本史を選ばないと損だ!」

 

と思います。

 

 

 

 

 

そこで今回はまず、

僕が思う地理、世界史の

特徴をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

まずは地理です。

 

地理

・覚えることが少ない

 

・グラフ・図を多用した問題が多い

 

・見たことのないデータを使って

問題を解く必要がある。

 

・その場で考える力が求められる。

 

・グラフ・図をしっかりと読み取らないと

大失敗するリスクがある。

 

 

 

 

 

続いて、世界史です。

 

世界史

・一国の歴史だけでなく、

様々な地域の歴史が問題に出る。

 

・時代の流れを覚えるのはもちろんだが、

同時期に何があったかという「ヨコ」の

意識を持つ必要がある。

 

・似た人名、出来事が多い。

 

・高校で初めて教わることが多い。

 

 

 

 

 

それでは、日本史の特徴も

あげて見たいと思います。

 

日本史

・日本の歴史だけを学ぶので

流れが掴みやすい。

 

・小中学校で習ってきた内容もある。

 

・センターの問題はほとんど

パターン化されているので、

一度覚えてしまえばあとは楽勝!

 

・点数が安定しやすい科目

 

 

 

 

 

思いつくだけあげて見ました。

みなさんいかがでしょうか?

 

 

 

 

やっぱりセンター本番で

 

「やらかした・・・」

 

なんてことにはなりたくないですよね?

 

 

 

 

 

日本史は一度自分の中で定着さえ

してしまえば誰にでも高得点が

狙える科目です!

 

 

 

 

もちろん地理、世界史にも

いいところがあるのは事実です。

 

 

 

 

しかし、センターは結局点が取れて

ナンボです。

日本史でさっさと高得点を

とった方が絶対いいと思います!

 

 

 

 

ラクをして、他のみんなより早く

春を掴み取りましょう!

 

 

 

 

 

最短で高得点を取りたいのであれば

以下の日本史高得点最短マスター本を

受け取ってください!

 

↓↓↓ お受け取りはこちらから ↓↓↓

どんだけ日本史アレルギーでもOK!?

3ヶ月で53点→93点にした日本史バカが

教える門外不出の10個のテクニック