どんだけ日本史アレルギーでもOK! 53点しか取れなかったバカが3ヶ月で93点を取れた門外不出のテクニックを公開

こんにちは!だいそんです! 受験生の皆さん、 日本史のことをどう思いますか? 多くの方が 「覚えることが多い」 「嫌い」 こんなイヤなイメージを持っている と思います。 その気持ち、とてもよくわかります。 僕も高3の頃日本史が大嫌いでした。 ・同じような名字ばっかり… ・仏像とか全部一緒やん! ・漢字が難しい… こんな思いばっかり持っていました笑 皆さんも僕と同じような思いを 持ったことはありませんか? 僕も日本史に苦しめられていた時期が ありました。 当時の僕が目指していた大学の判定

用語からストーリーを作ろう!

はようございます!だいそんです!

 

 

 

 

前回は用語の覚え方の話をしました。

用語をある程度用語を覚えたら

問題を解いていく人が多いと思います。

 

 

 

 

しかし・・・

 

まだ早い

です!!

 

 

なぜなら・・・

 

用語だけを

使って解ける

問題はほとんど

ないから!

 

 

 

 

 

くの問題は覚えた用語を応用して

解きます。

 

 

 

 

だから基礎だけできていても

意味がないのです!

 

 

 

はどうすればいいのか?

ここで今までさんざん言ってきたことです。

 

ストーリーで

覚える!!

 

 

 

 

 

そのためにもストーリーを作る必要が

あります。

 

 

 

 

もそも

ストーリーを作るメリットは・・・

 

①日本史をぶつ切りではなく、

つながりとして覚えられる

 

②自分でストーリーを作るので、

頭に入りやすい

 

 

 

 

 

にストーリーとして覚えないと・・・

 

①用語を覚えても、うろ覚えで

いざという時出てこない

 

②用語の応用である問題が解けない

 

③問題が解けないから高得点が取れない

 

 

 

 

 

ではどのようにストーリーを

作れば良いのか。

 

 

 

 

切なことは・・・

 

自分がわかる

(覚えられる)

ストーリーを

作る!

 

 

 

 

 

では、これからストーリーを作る手順を

お話しします。

 

①覚える時代を1つ決める

 

②覚える時代の中心になる

人物を一人決める

(そういう人がいないときは

自分が主人公になる)

 

③その人物が行なったことを

時系列で書いていく

 

④ストーリーが頭の中で

自然に出るまで覚える

 

 

 

 

こで大切なのは、

まずは自分が覚えられるストーリーを作る

 

 

 

 

まずは自分さえわかればいいんです!

 

 

 

 

 

そんなわけで、

まずは皆さんの好きな時代から

ストーリーを作ってみてください!

 

 

 

 

今回も読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

現在、無料プレゼントをお配りしています!

日本史で、高得点を取るために必要なことが

いっぱい詰まっています!

 

5名様

[20名様限定]

 

お受け取りはこちらから↓↓

どんだけ日本史

アレルギーでもOK!?

3ヶ月で53点→93点

にした日本史バカが

教える門外不出の

10個のテクニック