どんだけ日本史アレルギーでもOK! 53点しか取れなかったバカが3ヶ月で93点を取れた門外不出のテクニックを公開

こんにちは!だいそんです! 受験生の皆さん、 日本史のことをどう思いますか? 多くの方が 「覚えることが多い」 「嫌い」 こんなイヤなイメージを持っている と思います。 その気持ち、とてもよくわかります。 僕も高3の頃日本史が大嫌いでした。 ・同じような名字ばっかり… ・仏像とか全部一緒やん! ・漢字が難しい… こんな思いばっかり持っていました笑 皆さんも僕と同じような思いを 持ったことはありませんか? 僕も日本史に苦しめられていた時期が ありました。 当時の僕が目指していた大学の判定

やっぱり用語は必要!

んにちは!だいそんです!

 

 

 

 

今回から具体的に勉強法を

お教えしていきたいと思います。

 

 

 

 

まずは用語を

覚えましょう! 

 

 

 

 

 

これだけを聞くと、

 

「日本史ってストーリーじゃなかったの?」

「結局暗記やん!嘘つき!」

 

と言われてしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

しかし、最低限の用語はやっぱり必要です。

用語は問題を解く時の基礎になります。

 

 

 

 

問題が応用だとしたらやっぱり基礎の

用語がしっかりしていないとダメです。

 

 

 

 

基礎がしっかりできていないことで

結局

 

問題が解けず点が取れない・・・。

 

 

 

 

 

こういうことになる人を

近くで何人も見てきました。

 

 

 

 

日本史をストーリーで覚えるうえで

用語はストーリーを組み立てる材料に

なります。

 

 

 

 

 

料理を作る時材料がないと

美味しい料理は完成しませんよね?

 


 

 

料理と同じで材料がそろわないと

ストーリーは完成しません

 

 

 

 

ストーリーを完成させるためにも

用語をまずは覚えましょう!

 

 

 

 

 

ではどのように覚えればいいのかを

次回から1つずつ紹介

していきたいと思います!

 

 

 

 

今回はここまでです。

今回も読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

現在、無料プレゼントを配布中です!

20名様限定ですので、お早めに

入手してください!

 

お受け取りはこちらから↓↓

どんだけ日本史

アレルギーでもOK!?

3ヶ月で53点→93点

にした日本史バカが

教える門外不出の

10個のテクニック